2025.1 ドゥマゲッティ ダイビングは、、、
ホテルには以前ダイブショップが併設されていたようですが、
今は敷地内に「Critter Republic」というショップが入り込んでいて
ダイビングを担当しています。
まだ始めて数年らしいですが、店名からしてマニアックな感じなのか?
と、ちょっぴり期待。
他にゲスト数名いましたが、それぞれ選任のガイドがついて
全日プライベートダイビングでした。
ガイドはローカルですが愛想もいいしなかなか良いやつです。
なんだけど、ガイドのレベルは、、、、 わひのほうがまだまし!?
まぁ、ポイントはほぼすべて行ったことがあるので、コース取りちゃんとしてくれればいいか
って感じでしょうか。
で、まずは初日は車で移動してのダイビング。
ビーチからのエントリー。
2本目はホテル前のハウスリーフ。
今日はボートはお休みなのかねー、、、なんて思ってたら、
4日間すべて車移動のビーチエントリーのダイビングでした。
ドゥマゲッティ周辺のポイントは十分ビーチから行けるんですけど、
わずかとはいえ、砂浜や石ころごろごろのビーチをタンク背負って行くと
結構大変ですよねー
ふみすけもヒィーヒィーぶぅーぶぅー言いながら、
「おーい! ボート乗せてよぉーー!?」とだんだん駄々こね状態に。
あとで分かりましたが、ボートは準備中らしいのですが、
多々問題があり、まだ出来上がっていないようでした。
ちなみに料金は、、、
最終日まで確認していませんでしたが、、、
ボート無いからちょっとお安いのかしらと思ったら、
1本1800ペソと逆にお高めでした。
ホテルやレストラン(他のリゾート)は結構居心地良かったので
また来てもいいかなーってちょっと思ったりもしてたけど、
もうここは無いな、、ってとこでしょうか(^^;
ということで、今回は超レアものとか、超ちびっことか
いっさいございませーん。
初日はバッテリートラブルもあって写真もほとんど無し!
イソコンペイトウガニ
イソギンチャクのいないところにふらふらしてたカクレクマノミ
以降、軽く流しまーす。