空と海の贈り物
ダイビングとオーロラの記録
フォローする
2018/3/18 2018-02 ドゥマゲッティ, ダイビング コメント募集中
Basak Northの続きです。 ウミシダにエビちゃんがいるのが目にとまりました。 根元をのぞき込むとウミシダウバウオちゃんがクネクネしてました。 となりの白っぽいウミシダをのぞくとやっぱりウミシダウバウオが(^^) さらに白っぽいエビちゃんもいます。 みんな仲良く暮らしてますねー ちょっとキレイなところにクダゴンベくんがいます。 ちょこまかしてますが、ほぼ同じところに戻ってくるので意外と撮るのは楽です。 最後にセジロクマノミの卵を観察して終了です。 あと一本潜りまーす
シェアする
メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です
名前 *
メール *
サイト
岩場などでよく見かけるチャツボホヤ、普通はスルーしちゃう人がほとんどですよね。でもそんな中にこんな子が、、、分かりますかぁ?よく見えない、、...
記事を読む
今回から新しいショップになります!と言っても、オーシャングローブの名前が変わっただけ(^^;今までマネージャーだった本田さんが正式に経営者に...
関東地方も梅雨が明けましたぁーーー早く南の島で涼みたぁーーい!?(笑)梅雨明け記念?ってことでウミヘビくんです。これって、、、誰かさんが素手...
僕たち「じゃんけん」が好きなんだけど、、、、『じゃ~んけ~んぽん!』『あ~いこでしょ!』『あ~いこでしょ!』?『あ~いこでしょ!』??いつも...
3日目になります。再びSaharaからスタートです。天気はサイコーだし、海の透明度もよみがえってきましたーリゾートの目の前のビーチもこのキラ...