空と海の贈り物
ダイビングとオーロラの記録
フォローする
2018/3/16 2018-02 ドゥマゲッティ, ダイビング コメント募集中
3日目最終日は2本だけ近場で潜ります。 最初はBasak Northです。 モンハナがお出迎えしてくれました。 ハナヒゲの青が吠えてました。 少し大きめのサツマカサゴの白がいるなぁーと思ったら、 赤いダルマオコゼもいました。 サンゴの中を覗くとちょっとゴージャス?な黄金のエビちゃんが すぐそばには毛むくじゃらがいてました ハゼなんかもなんとなく眺めつつまったりモードのラストデイです。 一本目もう少し続く~
シェアする
メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です
名前 *
メール *
サイト
パラワンの玄関口のプエルトプリンセサ。トゥバタハ、エルニド目指す人、洞窟探検などの自然を楽しむ人たくさんいると思いますが、どこにも行かずにこ...
記事を読む
キレイなホヤにつくカクレエビだと、半透明のホヤと一緒に撮ると素敵だったりしますが、、、分厚いカイメンの穴の中に住んでいるクシノハカクレエビく...
2日目の3本目はカサイウォール。カサイビレッジというリゾートの目の前です。壁沿いに流していきま~す。白っぽいウミシダに赤いニシキフウライウオ...
今回のモアルもとうとう終了です。最後はあまり細かいもの探さずに海の中でまったり流されてました。なぜか目につくのはニチリンばかりで、、(^^;...
ガイドさんはイボウミウシだけだったけど、自分でもいくつかウミウシをゲットしました。まず最初は、メレンゲウミウシのオチビだと思われます。半透明...