空と海の贈り物
ダイビングとオーロラの記録
フォローする
2015/12/1 2015-11 パングラオ, ダイビング コメント募集中
その他の子をもう少し。 カズさんが、この辺にクマドリがいるはず。 と言うので見回したらすぐ目の前にいました(^^) この子、アゴの下の赤い模様がアゴヒゲみたいで五右衛門って感じ~(笑) マダラルミの高校生くらいかな、、、 ちょっと大きくなりすぎで、あまり可愛くなーーい、、、 何かいるかなーとサンゴのガレキをひっくり返したら隠れてました。 オトヒメエビ? ちょっと違うような、、、 ボホールではレアなウミウシ! いやアクアジャーニーではレアなんです(笑) 角が立派なクロスジリュウグウウミウシくんですね~
シェアする
メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です
名前 *
メール *
サイト
ただいまぁーーーーやっぱりレンベは楽しいっすわーー(^^)気がつけばあっという間の一週間、、、、はぁ、、、早く潜りたぁーい(^^;;;
記事を読む
Jahir1その他の子の続きです。セミホウボウの若者がいました。これくらいの子が模様もキレイでいいですね~この子は誰でしょう??ダルマオコゼ...
4日目ムラスティウミウシちょっとだけハクセンミノウミウシかなぁーこれもミノウミウシ系なんだけど誰でしょう、、奥にももう一匹ペアでいましたチー...
最終日の3日目は他にゲストなし!貸切り状態で2本潜ります。天気は快晴!海もベタベタ!!素晴らしく気持ちの良いコンディションになりました!まず...
あいかわらずウミガメがうじゃうじゃのモアルですが、、マクロしか持ってないときは、コバンザメで我慢。