空と海の贈り物
ダイビングとオーロラの記録
フォローする
2012/4/5 2012-03 パングラオ, ダイビング コメント募集中
ワイドレンズがなければ、やっぱりマクロってことで。 まずはトトメから2枚ほど。 最初はキリンミノくん。 トトメにはちょうどよいサイズでした。透明度の良さが分かりますね~ もう一枚は、お腹でっぷりのクマドリカエルアンコウ。 ちょっと太りすぎでないかい。。?? マクロで撮ったのは、バーチークダムゼルの幼魚。 成魚は可愛くないんですが、幼魚はキレイでいいですねー 群れ以外も楽しめるバリカサグでした~
シェアする
メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です
名前 *
メール *
サイト
ムンジャンガンのあとはトランベンに移動して、なんと早朝ダイブであります!ナイトダイブは家庭の事情で出来ない我が家なんですが、、、早朝ならドン...
記事を読む
普通の子でもペアだとちょっと違う!?オイランヨウジもペアとなるとなかなか難しい。ただでさえくにゃくにゃしてるので、2匹が揃うタイミングを合わ...
久しぶりに会いました!真っ白なモヨウタケウツボくんです。ものすごい勢いでこちらに向かってきます。動きはまるでヘビ!ガォーガォーって言いながら...
あくびをして気合いが入ったのか、もそもそと泳ぎ出しました(^^)あまりにもユーモラスな歩き方(泳ぎ方)なので繋げてみました。動画じゃなくてご...
3日目はショップツアーのかたが帰られ、新たに1人のゲストを向かえて4人と少人数になったので、再びアロナ方面へ突撃です。一本目、Fさんやふみす...