空と海の贈り物
ダイビングとオーロラの記録
フォローする
2012/8/4 2012-07 パングラオ, ダイビング 2件のコメント
今回も潜るなりギンガメさんが賑やかにお出迎えでした。 ガイドさんが一番ホッとする瞬間(^^) 相変わらずびっしり詰まってますねぇ~ 今回は7364匹の団体さんでした。 またねぇ~
シェアする
ステキ~♪ 群れ好きには堪りません♡ 先日、高知県は沖ノ島に初めて潜りに行ったのですが、生憎の透明度でガイドさんも本当に申し訳なさそうでした^^; でも魚影が濃かったので、またリベンジしに行きます~♪
おぉー、沖ノ島って四国の最南端てやつですね。 うわさでは黒潮にのって結構いろんなもんが出るとか、、、、 リベンジしたらまた報告してくださ~い(^^)
メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です
名前 *
メール *
サイト
久しぶりにピカチュウに会いました。成田空港で会ったのは前兆だったのかも(^^)まだ小さ目で色もキレイな子です。角が片方引っ込んじゃいましたね...
記事を読む
ふだん目にもとめないようなものに目がいきます。可憐に咲く花のようだわ~ん(*^^*)わひってロマンチスト!?
6日目パダンバイいよいよ今回のダイブ最終日。久しぶりにパダンバイへ行きました。天気は最高ー!水が冷たいかもってのが一番の心配、、、一本目はジ...
本当なら今頃日本に帰国しているところなんですが、、、再びマニラで収容所生活を送ることになりました。。。今まで30回以上フィリピンにきてるのは...
とりあえず8月のボホール編の最後です。今回あまり海の中の景色を撮らなかったので、少しだけ雰囲気のある写真を並べておきます。次回のボホールは1...
コメント
ステキ~♪
群れ好きには堪りません♡
先日、高知県は沖ノ島に初めて潜りに行ったのですが、生憎の透明度でガイドさんも本当に申し訳なさそうでした^^;
でも魚影が濃かったので、またリベンジしに行きます~♪
おぉー、沖ノ島って四国の最南端てやつですね。
うわさでは黒潮にのって結構いろんなもんが出るとか、、、、
リベンジしたらまた報告してくださ~い(^^)