フォローする
2016/9/5 2016-07 バリ, ダイビング コメント募集中
5日目アメッド今回けっこうあちこちで白化したイソギンチャクをみかけたけど、ここにいた子はキレイだったなぁーいいことじゃないんだけど、ビューチ...
記事を読む
2016/9/4 2016-07 バリ, ダイビング コメント募集中
5日目アメッド3本目はアメッドへ移動して久しぶりのボートダイブ。ポイントはピラミッドへ行ってみました。ここにもジョーくんが卵くわえて待ってて...
2016/9/3 2016-07 バリ, ダイビング コメント募集中
5日目スラヤ実は前日は夜中じゅう強い雨が降り続き、天気はなんとか回復したものの海はちょっとざぶざぶでした。そして、ここスラヤは近くに河口があ...
2016/9/2 2016-07 バリ, ダイビング コメント募集中
5日目スラヤここはウミウシが結構目につきました。レンゲウミウシのペアこっちの子はちょうど産卵中でした。右の奥は卵ですよ~ヒブサミノウミウシ何...
2016/9/1 2016-07 バリ, ダイビング コメント募集中
5日目スラヤ前回はセラヤって書いたけどやっぱりスラヤって書いたほうがしっくりくるかなぁ~まずは、ピグミー探しに深場に。黄色い子を探すものの見...
2016/8/31 2016-07 バリ, ダイビング コメント募集中
4日目ムラスティウミウシちょっとだけハクセンミノウミウシかなぁーこれもミノウミウシ系なんだけど誰でしょう、、奥にももう一匹ペアでいましたチー...
2016/8/30 2016-07 バリ, ダイビング コメント募集中
4日目ムラスティその他の子たち何もいないな~ってときに、でもやたら黒っちょいのはうじゃうじゃいるなーって思ってとりあえず撮ってみたらけっこう...
2日目の3本目はDeepSlopeです。似たような名前のポイントが多いですが、今回すべて違うポイントに連れていってくれました。まだまだ他にも...
初日の朝到着してからの3本目。思った以上に泳ぎ回るダイビングだったこともあって、いい感じに疲労感がぁーーでも頑張って潜りまーす。すぐにお出迎...
後半はサンゴのきれいな場所で安全停止。ワイド側で。透視度は15mくらいかな、ちょっといまいち。モリモリのサンゴを撮ってると、、、はいはい、通...
昨日、無事レンベより帰還いたしました!ダイバーの皆さんには、今さら説明の必要がないと思いますが、職場の人に「年末年始はレンベ行ってくらぁー」...
ここ何度かトライしているアカネダルマハゼくんなかなか撮りやすいところに出てきてくれないんですよね~~ヒゲが濃くてゴメンなさーーーい。