2016.7 バリ スラヤ 一本目 ウミウシ
5日目 スラヤ
ここはウミウシが結構目につきました。
レンゲウミウシのペア
こっちの子はちょうど産卵中でした。
右の奥は卵ですよ~
ヒブサミノウミウシ
何個体かいました。
なかなかキレイな子ですね~
ホシゾラに似てるけど触覚の色が違う、、
ヒプセロドリス・カンガ
なかなか充実してました~
シェアする
こんなのもあるよ~ん
2012.12 バリ 透明度ゼロメートルのPJへ
1月2日PJバリ北西部の最終日。再びPJに行きました。海はそれほど荒れていないんですが、、、、潜ったとたん、、、、なんじゃこりゃーーーーーー...
2017.11 ドゥマゲッティ 肝心のダイビングは?
リゾートはとってもいい感じですが、肝心のダイビングは?目の前はすぐ海です。アポ島もすぐ目の前。ボートで10分~15分くらいの距離です。でも我...
2017.7 ボホール ホホスジタルミ幼魚
ウミシダの近くにホホスジタルミの幼魚がいましたかなり萌えるサイズです!ウミシダの周りにいてくれてるといいんですが、、、ウミシダに潜りこんで撮...
2019.3 アンボン おまけ アンボンお食事編
アンボンでのお食事編。ほとんど代わり映えしませんが。早く持ってこいってんだぁー!とまずは缶ビールで喉をうるおします。定番のミーゴレン野菜スー...