2016.7 バリ スラヤ 二本目はあれれ?
5日目 スラヤ
実は前日は夜中じゅう強い雨が降り続き、天気はなんとか回復したものの
海はちょっとざぶざぶでした。
そして、ここスラヤは近くに河口があるんですが、
一本目が終わると河口から白く濁った水が大量に入ってきました。。
これ以上広がってきたら移動しよう、、、って言ってたけど
なんとか落ち着いてきたので2本目へ突撃。
今度はヒレグロコショウダイ?の幼魚
今回はこの手の幼魚がけっこうたくさんいました。
ちょっと地味だけどヒメオニハゼ
いつもの岩穴のすっげー奥にバイオレットくんがいました。
これじゃ光が届かない~なんて格闘してたらダイコン様に怒られました(^^;
いかんいかんとひとり浅場に移動していきましたが、
スガタちゃんは相変わらず深いところから離れませーん
そんな姿を上のほうから眺めていると、、、、
何やら白い巨大な影がぐんぐん近づいてきます。
スガタちゃんもそれにようやく気が付いたようで一気に浅場へ移動。
と、その時、巨大な白い影に飲み込まれました、、
ものすごい濁り水です(^^;;
1m先が見えませーん
まだ30分しか経ってなかったけど、これは続行不能となり
早々に引き上げることになったのでした。
で、ふみすけの安全停止が終わり、じゃあがりますかぁーって言われたけど、、、
ん?わたし?? あと10分ありますけどぉー(笑)
ここうねりもすごくて、付き合ってられないから
先にふみすけを連れて行くからここで待ってて!とスガタちゃんに言われ、
絶対動いちゃダメだよ!と念を押され、、
一人寂しくうねうねの海中で待ちました。。。
無事安全停止も終わり、、 5分経過、、 そして10分経過、、、
あれ??待ってろって言ってたよな、、、
と思いつつも、もう我慢できねえーと海面へ浮上!
すぐ目の前がビーチだったんですが、、、
スガタちゃんは地元の人とバカ話に夢中ーーーー(^^;
おーーい、勝手にあがってこいってことだったのぉーー??(笑)
すっとぼけな2本目でしたぁー
シェアする
こんなのもあるよ~ん
2013.5 ボホール おひげが可愛い、アカネダルマハゼ
可愛いのは分かってるけどなかなか撮らせてくれないアカネダルマハゼ。肉眼で観察するのもけっこう大変ですよね~ちょこっと顔を出してくれました。あ...
2015.8 伊豆大島 クロフチススキベラ チビ
クロフチススキベラのおちびちゃんです。この時期、伊豆では死滅回遊魚ということでやってくるようです。大人になるとまるで可愛くないですが(笑)お...
2014.5 バリ サヌールのホテル Puri Kelapa Garden Cottages
今回のバリのしめくくりとして、サヌールのホテルをちょいと紹介。以前は、SwastikaBungalowsがお気に入りだったんですが、ちょいと...
2016.7 バリ バトゥ・ブラ カミソリウオ
4日目バトゥ・ブラまあまあ楽しんだのはカミソリウオくらいかな~地味な黒い子だけど、、、ウミシダに近寄ってくれたので、ちょっとだけ華やかにペア...