空と海の贈り物
ダイビングとオーロラの記録
フォローする
2013/4/7 2013-03 パングラオ, ダイビング コメント募集中
毎回ミジンバニハゼを見に行くのが恒例になってきましたが、、、 いつもお家が違います(^^; 今回最初に会ったのは、 貝がらのお家にお住まいのこのペア。 なかなか仲がよさそうです。 愛嬌もありま~す。 でもこのお家じゃすぐに砂に埋もれたり波で流されちゃうんだろうなぁー、、、 翌日も探しに行くと、、 こんなバラック?を住処にしている子が、、、、 住宅難が続いているようですが、なんとか定着出来る住処が見つかるといいですね(^^)
シェアする
メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です
名前 *
メール *
サイト
アンボン2日目の2本目になります。地味な大きめのウミウシが目立ちました。一応名前だけ。ニシキウミウシマダライロウミウシセスジミノウミウシモン...
記事を読む
今年も12月に突入してしまいました。11月のボホール編もいよいよラストダイブです。最後はNewポイントのアナニアナに再び潜ります。今回もアナ...
BasakNorthの続きです。ウミシダにエビちゃんがいるのが目にとまりました。根元をのぞき込むとウミシダウバウオちゃんがクネクネしてました...
6日目の3本目2本目がちょっと空振りだったのでSanMiguelへもう何度目ーのニシキフウライウオ背中合わせで遊んでるところを貝殻の中に何か...
アンボン最終日になりました。午前2本潜ります。何度もお会いしたゴーストパイプにご挨拶。サキシマミノウミウシのお仲間かなこいつはなんだぁー?ブ...