空と海の贈り物
ダイビングとオーロラの記録
フォローする
2015/7/29 2015-07 パングラオ, ダイビング 2件のコメント
ボホールに行くと、一度はアカメハゼを撮ります。 今回はちょっと個体数が少なめな感じでした。 何ヶ所か見たけど、2~3匹がうろちょろしてる程度。。。 そんなときは、狙いを定めて、、、、
シェアする
1匹だけの1枚、、、わたくし好みでございます(笑)。 かわい〜!!!!!
あれぇーーー 姉さん、すげー久しぶりじゃないですかぁーーー ご無事でなによりー!?(笑)
メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です
名前 *
メール *
サイト
2日目2本目その他の子ですニジギンポの仲良しさんシリウスベニハゼがボンボリの上にちょこんとサツマカサゴのおちびハデハデなモヨウフグ?のおちび...
記事を読む
11月はインドネシアのマウメレへ行く予定でしたが、予約したフライトが運行無しとなりあえなく中止。せっかくマックダイブを楽しみにしていたことも...
2月10日バリカサグギンガメを十分に堪能したので、本日はバリカサグの雰囲気を感じられる写真を。ドロップオフの入り口ワクワクのダイビングの始ま...
2月9日モモちょっと激しいのが続いたのでエビちゃんで小休止。まずはイソギンチャクエビのカップル。ちょっと寄り添い方が足りないなぁ~おまえら、...
初日のムンジャンガンハッカー、、、白化イソギンチャクねぇーーーちょっとトゲトゲくんのスパインチークも可愛く見えるぅ??
コメント
1匹だけの1枚、、、わたくし好みでございます(笑)。
かわい〜!!!!!
あれぇーーー 姉さん、すげー久しぶりじゃないですかぁーーー
ご無事でなによりー!?(笑)