2011.07 バリ トランベン沈船 2本目 おまけ
トランベン2本目のおまけ編です。
コンデジの魚魚目での撮影。
まだまだいろいろと試しながらの撮影なのでこれってのがありませんが。
全長5cmくらいのミニミニのカレイちゃん?でしょうか。
泳ぐ泳ぐ!
なぜか水面に向かって泳ぎまくりです。
こんなんありぃ??(笑)
ちょうどお手ごろなマダライロウミウシがいました。
練習にはもってこいですね!
ちょっと引くと、奥にボラさんのご一行様がいたりして、
こういうの嫌いじゃないです(^^)
サービス精神の旺盛なスパインチークさんもいらっしゃいました(^^)
光が入っちゃってハレーションが起きちゃってますが、
臨場感は結構ありますね。
ハダカハオコゼは、、、、
ちょっと岩場の奥にいたので、、狙いきれず、、、、、
正面から狙うとすぐに方向転換しちゃいます、、、
いつもはスルーのキイロイボウミウシとふみすけのコラボ(笑)
いやぁ~、、、なんか楽しいわぁ~(^^)
シェアする
こんなのもあるよ~ん
2013.9 伊豆大島 こっちのも可愛いミヤケテグリ
テグリといえば最近はボホールのニシキテグリをご紹介することが多かったですが、伊豆大島にもミヤケテグリくんがいます。しかもかなりのおちびちゃん...
2017.9 マラパスクア Deep Slope その2
2日目3本目の続きです。ここにもトウアカのコロニーがポツポツとありました。一応、記念に。エビちゃんがいいところにいてくれました。ポーズも決め...
2014.11 レンベ 初日は絶不調!?
昨日レンベに到着して、本日よりダイビング開始です!4か月という長~~いブランクのせいか、、、!??今日はすべてにおいて絶不調、、、、一本目、...
2013.7 バリ トランベン ハナヒゲ畑
ムンジャンガンは白砂ですが、トランベンは黒砂。生物はかなり豊富で人気があるポイントです。この日はやたらとハナヒゲウツボくんが目立ちました。一...
コメント
魚魚目、楽しそー。
INONからコンデジ用のが出ましたよね。
欲しい~って、この間ハウジング買ったばっか(笑)。
お金掛かるわ~ん。
これはこれは、ボホールのカズさん、こんにちは。
INONのも試してみたいんですけどね~
結構画質が良さげなんですよね。
ところで、ふみすけがかなりバリが気に入ったようで、、、、
9月に頑張らないとボホールの今後が危ないかもよ、、、、(笑)
困りますね~こんな楽しそうな写真を載せてはダメです
ウチのドロ人形が早速ネットで魚魚目を検索しております。(^_^;)
そして、ふみさんバリがお気に入りですかぁ。。。
ブログを読ませて頂いていると判る気が。。。
アミもバリに行きたい!!!潜りたい!!
ではAQUA JOURNEYもバリに引っ越しますかぁ~^m^
バリも楽しそうですね。
でも、、、日本から時間かかるから、引っ越したらあきまへんで>カズさん&アミさん(笑)。
わたしは明日からサイパンへ行ってきます。8年ぶり!
楽しみではありますが、久しぶりすぎて緊張しております。
留守中にブログが更新されすぎませんように〜(汗)。
アミさん、ども
あはは、ご心配なく!
アミさんいる限りボホールには行きますよーー
ん?? カズさん?? バリもカズさんだしな~、、、(笑)
たかさかさん、いらっしゃいませ。
先日お会い出来ると思ったんですが(^^;
バリがもうちょい近ければね~、、JALの直行便がなくなったのが痛いです。
ブログの更新はまだまだ続きます(笑)
本番はこれからなので後で追いかけて見てくださ~い。
サイパン楽しんできてくださーーい!
この時期なら、スポットライトとかバンザイクリフとか
北のポイントに行けるかもしれませんね!