空と海の贈り物
ダイビングとオーロラの記録
フォローする
ダイビング
2010/10/17 2010-10 バリ, ダイビング コメント募集中
10月9日2本目は、Kapalというポイントです。1本目のちょいと奥にありますが、ここもボートで7分くらい。小さな沈船がうりです。まずは、エ...
記事を読む
2010/10/16 2010-10 バリ, ダイビング コメント募集中
10月9日バリといえばマンボウが有名で、マンボウ狙いのショップさんが結構あります。でも、バリって透明度もいまいちだし、マンボウに会うには水温...
2010/10/15 2010-10 バリ, ダイビング コメント募集中
10月8日元々はデンパサールへの直行便を取っていたんですがJALが撤退してしまったため、10:40発の便でジャカルタに向かいます。余裕で時間...
2010/10/13 2010-10 バリ, ダイビング コメント募集中
10月7日何度か計画していて延びのびになっていたバリ。今回は、JALのマイル消化の都合もあって1月に早々と航空券をゲット。朝10時40分発で...
2010/8/29 ダイビング, 写真展 コメント募集中
昨日写真展が終了して、本日3時に撤収しにいきました。ところが、、、今回とっても評判がよろしかったようで、、、、、、ママもこのまま残しておきた...
2010/8/24 ダイビング, 写真展 2件のコメント
今年の写真展とても大盛況でありますが、残すところあと4日となりました。いろいろな人に協力・賛同していただきありがたい限りです。なんとTV東京...
2010/8/23 2010-08 与論, ダイビング 7件のコメント
今回の海以外の小ネタであります。といってもほとんど無いのでありますが、、、(^^;まずは、今回もダイナミックに飲みました(^^)一升瓶を2本...
アンボン最終日になりました。午前2本潜ります。何度もお会いしたゴーストパイプにご挨拶。サキシマミノウミウシのお仲間かなこいつはなんだぁー?ブ...
5/228本目トランベンDropoffバッテリーを交換して2本目はDropoffへ予備持ってきてよかったわんここは有名なマクロポイントなんで...
えーっと、コンデジのテストするとか言ってほとんど撮りませんでした(^^;;その貴重な写真はキイロウミウシくんのペア。内蔵ストロボのみで撮って...
初心者以外ほとんど見向きもされないチンアナゴですが、、、ニシキチンアナゴが目に付いたので、暇つぶしにどこまで近寄れるか遊んでみるかぁーと、遠...
最近、アクアジャーニーのトレードマークになりつつあるマンジュウイシモチくん。個人的には、バリのサ〇ダイブのイメージがあって、ちょっと、、、な...