空と海の贈り物
ダイビングとオーロラの記録
フォローする
2014/5/26 2014-04 バリ, ダイビング コメント募集中
5月2日 前日ちょっとハードなダイビングをしたので、この日はだらだらいきます。 相変わらずカエルアンコウいっぱい。 まずは黒い子。 黒い子2号。 白い子もいました。 イッポンテグリなんかあっちにもこっちにもそっちにも。 かぶりものが好きだからって、こりゃあんたでかすぎでしょう、、、、(^^; やっぱり変な子がいるシークレットベイですね~
シェアする
メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です
名前 *
メール *
サイト
この日に見たなかで最も目をひいたウミウシくんです。鮮やかなオレンジの体色にシャレた突起状の飾りがとってもキレイ!!なんという名前なのか、、、...
記事を読む
うひひーという気持ちの中、ふらふらと移動していると、ロナルドがまたピタっと止まりました。そして、1m四方くらいの線を砂に書いて、この中に何か...
ちょっともうでかすぎですね。ハコフグはやっぱりサイコロサイズじゃないと、、、、相手にされなくなるギリギリの大きさかな~(笑)
今日はまた「オタク」ネタです(^^;特注していたEF-S15-85mm用のギヤが到着したので試してみました。まずはどれくらいの画角なのか陸撮...
今回シークレットベイには100mmマクロ一本でいきました。でも意外とでかい子が多くて絵にならい子もたくさんいました(^^;ネズミフグもでかか...