空と海の贈り物
ダイビングとオーロラの記録
フォローする
2013/5/28 2013-05 パングラオ, ダイビング 7件のコメント
いつも中層担当のふみすけが砂地を指差しているので近寄ってみると、、、 おぉーー、なんとコンシボリガイじゃありませんか! 貝がらを背負ったウミウシくんです。 初対面だったんですが、まさかボホールで会うとは!! だって、ボホールですよ!(笑) 確率的にはジンベエに会うより少ないかもしれません。 でもね、、、、 一番食いついて見てたのが、カズさんだったりします(爆) これからはウミウシにも目覚めるのか????(笑)
シェアする
これは食い付きました。僕も初めて見ましたから。 その後ここに行くと、ついつい探している僕がいて・・・。 でも見つけられないので、やっぱりウミウシはゲストにお任せします(笑)。
え〜!!! たかさかはリクエストします!!! せめて、「このへんですよ、あいつは」と教えてくださいね!!! きっと「見るだけ」ですけど。 (すっかり写真を撮る、ということに興味を失っている今日この頃)
あ、すみません、ここをカズさんへのリクエストコメントに使ってしまいました。。。 ああ、ごめんなさい〜!!!
これはほんと珍しいので、さすがのカズさんでも そう簡単にリクエストに応えられないでしょう(^^) 次いつ会えるか分からないのでもっとじっくり撮っておくんだった。。 でもね、この子ものすごーく早足でぐんぐん進んでいくんですよぉ。 これの黄色い個体がいるそうなので、次回よろしく、カズさん!(笑)
え!黄色がいるんですか。 ただでさえ見つけられないのに、かなりハードルが上がっている・・・。 リクエストはドンドン言ってください! ただし、それに応えられるかは別です(笑)。
すごーーい!すごーーーい! ジンベエより 見たいです(^0_0^)
あらー、おひさしぶりやんぷー たまにはこういう子にも会わないとね(^^) 探せば結構いるかもよ~
メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です
名前 *
メール *
サイト
5月1日ムンジャンガン2本目はゆったりまったりといきま~す。いきなり現れたのは、、、ブルーフェイスと呼ばれるアデヤッコくん。このてのヤッコ系...
記事を読む
今回も引きこもりのかたがいらっしゃいました。ミナミギンポくん。引きこもりの割りには愛嬌があります(^^)なんとかブレニー。覚えにくいから和名...
今年はユウゼンのおチビちゃんがとっても多く観察できたそうです。2日目も別の個体がいてくれました~身体の模様は大人とほとんど同じだけど、やっぱ...
TirtaSariはもっともお気に入りのホテルです。隠れ家的な雰囲気がとってものんびり出来てよいのはもちろん、ホテル内のレストランがとっても...
2月10日アロナ海中なので当たり前の術?なんですが、ぷかぷか泳いでるのなんか好き。アカホシカクレエビソリハシコモンエビ珍しくはないので今回は...
コメント
これは食い付きました。僕も初めて見ましたから。
その後ここに行くと、ついつい探している僕がいて・・・。
でも見つけられないので、やっぱりウミウシはゲストにお任せします(笑)。
え〜!!!
たかさかはリクエストします!!!
せめて、「このへんですよ、あいつは」と教えてくださいね!!!
きっと「見るだけ」ですけど。
(すっかり写真を撮る、ということに興味を失っている今日この頃)
あ、すみません、ここをカズさんへのリクエストコメントに使ってしまいました。。。
ああ、ごめんなさい〜!!!
これはほんと珍しいので、さすがのカズさんでも
そう簡単にリクエストに応えられないでしょう(^^)
次いつ会えるか分からないのでもっとじっくり撮っておくんだった。。
でもね、この子ものすごーく早足でぐんぐん進んでいくんですよぉ。
これの黄色い個体がいるそうなので、次回よろしく、カズさん!(笑)
え!黄色がいるんですか。
ただでさえ見つけられないのに、かなりハードルが上がっている・・・。
リクエストはドンドン言ってください!
ただし、それに応えられるかは別です(笑)。
すごーーい!すごーーーい!
ジンベエより
見たいです(^0_0^)
あらー、おひさしぶりやんぷー
たまにはこういう子にも会わないとね(^^)
探せば結構いるかもよ~