空と海の贈り物
ダイビングとオーロラの記録
フォローする
2014/5/29 2014-04 バリ, ダイビング コメント募集中
5月2日 シークレットベイ2本目 ここは珍しい子も出るけど、珍しい子がいないと基本的にちょっと小汚い子が多いのよね。。。 なんとなく小汚いワカヨウジ なんとなく、、、、 じゃなくて明らかに気持ち悪いウミケムシ 顔はけっこう可愛いのに、小汚いお洋服を着てるギンポの仲間 小汚いビンが好きなニジギンポ ハオコゼもちょっと地味だし、、、、 この子は鼻の周りが黄色くてちょっとだけカラフルだったけど、、、 地味~な雰囲気満載のシークレットベイでありやした。。
シェアする
メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です
名前 *
メール *
サイト
到着して早々のダイビング一本目。ショップの目の前Lahaというメジャーなポイントです。先に報告したように、入った瞬間から強い潮の流れを感じま...
記事を読む
レイテのダイビング2日目ポイントはSanJuanとLittleLembehx2です。ショップ&リゾートはサウスレイテの真ん中あたりにあるので...
5月2日いつもマニアックな人たちがいるシークレットベイですが、、、穏やかでコンディションもとてもよいのに、、、、最後の最後まで誰も来ませんで...
今月はとってもバタバタとしてましたが、こういう時こそゆっくり休んで海へ行こうーーー!ということでボホールに行ってきます。一応昼過ぎまで仕事し...
3日目に突入しましたヒレグロコショウダイの超ヤングを発見一人でしばらくはまってましたヒラツヅレウミウシこれもすごく小さい子で、最初何がなんだ...