空と海の贈り物
ダイビングとオーロラの記録
フォローする
2015/8/21 2015-07 パングラオ, ダイビング コメント募集中
あと少しだけ。 でかすぎのオオモンカエルアンコウ。 しかも変なところにいて撮りづらい~ あとでちょっと移動してました。 手ごろなサイズのクマドリくん バリカサグではじめて見つけた青ハナヒゲ。カズさん大喜び。 すぐそばには黒ハナヒゲ。カズさん悶絶。 ラストの締めくくりは、、、、 一応、ふみすけがメインです(笑)
シェアする
メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です
名前 *
メール *
サイト
紅白ニシキフウライウオのマクロ編です。マクロだとペアで撮りたくてもちょっと大変。少し引き気味にしてやっと。どこにいるか分かりますかぁ??これ...
記事を読む
GWやっぱりどこか行かないとね、、、でも高いですよね。今回はANAのマイルでチケットを取ったので、GWの後半にちょいとずらしました。ANAの...
ヨウジウオの写真が出てくるときは、、、、、わりと時間を持て余してるとき(笑)でもよく見ると、のど元からお腹あたりにブルーのラインがあったりし...
レンベは変わったお魚さんがもりだくさんですが、、エビちゃんもうじゃうじゃ。普通に潜ってて次から次へと出てくるので、もし、エビが見たぁーい!な...
3日目の一本目二人そろって1000本記念になりました。ふみすけがよく続いたものだと、、、ってより、もっと連れてけーーーって感じですが(笑)ち...