ダイビング 一覧

2014.11 レンベ ピグミー その2

150311_1

続いてのピグミーはセベルンスィ?ゴルゴニアンなどと紹介されていることもあるようですが、、、とにかく小さい!まぁ、ピグミーですから、、、しかも...

記事を読む

2014.11 レンベ ピグミー その1

150309_1

5日目のレンベはピグミー探しが中心。見たいと言えば確実に見れるのでここでは普通種ですね。まずはもっともポピュラー?なバーギバンティの黄色くん...

記事を読む

2014.11 レンベ 4日目のウミウシくんたち

NO IMAGE

ちょいとごぶさたしてました。ゴマフビロードウミウシかなりおちびちゃでした。この子もちっちゃい。名前は、、、わからん。下の子のおちびかな?こち...

記事を読む

2014.11 レンベ アンボンスコーピオンフィッシュ 絵にならず、、

150302_1

えーっと、レンベまだ四日目の途中(^^;アンボンスコーピオンフィッシュのペアがいました。こういう子を見るとレンベだなぁーと思うのでありますが...

記事を読む

2014.11 レンベ その他エビ・カニ

150219_1

またまたレンベの残りを続けます。バラサカクレエビが仲良くいました。続いてムチカラマツエビ相変わらずトガリモエビの仲間はあちこちにいます。デコ...

記事を読む

2014.11 レンベ ガラスハゼのペア

150218_1

仲の良いガラスハゼのペアを見つけました。ピタっと並んでくれたりして結構サービスしてくれます。よぉーし、これからと気合いを入れようとしたら、、...

記事を読む

2014.11 レンベ とりあえずマガタマエビ

150217_1

ふらふらしてたとき、思わず自力でマガタマエビを発見しました。おぉー、ここにもいたぁーと思って撮影体制に入るとガイドくんが近寄ってきて、チラっ...

記事を読む

1 98 99 100 101 102 103 104 198