空と海の贈り物
ダイビングとオーロラの記録
フォローする
2013/10/27 2013-09 伊豆大島, ダイビング コメント募集中
テグリといえば最近はボホールのニシキテグリをご紹介することが多かったですが、 伊豆大島にもミヤケテグリくんがいます。 しかもかなりのおちびちゃんで可愛い! ちょっとカメラの入り込めない遠いところにいたんですが、 独特の歩く姿はまさにテグリー、ラブリー! この子にはまたじっくり会いたいなぁ~ また来年も会えますように。
シェアする
メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です
名前 *
メール *
サイト
雄叫びが続いたので本日は趣向をがらっと変えてイソギンチャクであります。クマノミたちが生息するイソギンチャクはいくつか種類がありますが、見た目...
記事を読む
バリは魚の種類も豊富ですが、ウミウシもいろいろなのがいて楽しいです。トランベンの砂地で、ひとめで見渡せるところに4個体が散歩してました。2個...
暗いところが大好きなアオギハゼこんなしゃれたところにもいるんですねぇー
思った以上に楽しかったマラパスクア。あっという間にお帰りです。もちろん帰りも送迎をお願いして、ダイビングボートでマヤ港へ。ダイビングスタッフ...
4日目の3本目はリゾートの前のハウスリーフです。今回よく見かけるコノハミドリガイウミタケハゼがいい感じにちょこんと乗ってました警戒心のまった...