空と海の贈り物
ダイビングとオーロラの記録
フォローする
2013/11/10 2013-11 パングラオ, ダイビング コメント募集中
一本目の後半は、マクロレンズになんちゃってワイドをつけて遊んでみました。 イソギンチャクが流れにあおられてめくれあがったときに、 カクレクマノミが外側に出てきたところをいただきました(^^) 風車(水車?)に群がるデバスズメたち 安全停止寸前にいたクマドリくん。 ちょっと窮屈なところでこれ以上カメラが入らず、、、(^^;
シェアする
メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です
名前 *
メール *
サイト
カニハゼくんがお散歩中。。誰かさんとお見合いしてました。分かるかなぁ~~
記事を読む
マクロ系の写真はこれでラストです。ちょっとお肌の荒れてる?クマドリカエルアンコウそういや今回カエルアンコウはこの子にしか会わなかったなぁキャ...
ちょいと潮の流れがあるところを移動中にいらっしゃったのは、イソバナガニのペアう~ん、鮮やかだわ~~ん
4/26dive32日目のダイビングこの日おじいちゃん達は皆さん休養日。我が家だけの貸切りダイブになります。タラタ方面で2本潜ります。エント...
今回のリゾートの周りには何もないので、食事はすべてここで。お昼は日本から持ってきた食材で済ますので朝と夜だけ利用しました。朝のわひの定番。ど...