空と海の贈り物
ダイビングとオーロラの記録
フォローする
2015/7/28 2015-07 パングラオ, ダイビング 2件のコメント
キレイなホヤにつくカクレエビだと、 半透明のホヤと一緒に撮ると素敵だったりしますが、、、 分厚いカイメンの穴の中に住んでいるクシノハカクレエビくんは、 遠くから撮ると、、、 何撮ってんじゃーい、ってな写真になりますです(^^;; こんな時は、大胆にギュイーンと寄ってライトで撮影ですよぉー! ちょっとぉー いいんじゃない~(^^) 前半戦のお気に入りで~す。
シェアする
ちょっと~妖しくていいんじゃないですか~ (^^)/
そりゃもうー ガイドのカズさんのおかげであります!! あ、、ガイドはジェスくんだったわ(^^)
メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です
名前 *
メール *
サイト
今月はとってもバタバタとしてましたが、こういう時こそゆっくり休んで海へ行こうーーー!ということでボホールに行ってきます。一応昼過ぎまで仕事し...
記事を読む
2日目2本目の続きです。こういうところにはイカの赤ちゃんが多いですよねーあっちにもこっちにもこいつ砂地によくいるんだよねー近づくとすぐ砂に潜...
2月11日シークレットベイ今回のシメはシークレットベイで変態ダイブ。いつもの草むら?では、ニシキテグリやニシキフウライウオをはじめ、相変わら...
2日目はアロナ周辺で2本だけ潜りました。一本目は沈船ポイントです。沈船というにはショボくていわゆる沈ボートであります。全体像は以前にも撮って...
昨日の夜ドゥマゲッテイから帰ってきました。台風24号がちょっと気になりましたがまったく問題ありませんでした。早速ダイビングですが、ドゥマゲッ...
コメント
ちょっと~妖しくていいんじゃないですか~ (^^)/
そりゃもうー ガイドのカズさんのおかげであります!!
あ、、ガイドはジェスくんだったわ(^^)