空と海の贈り物
ダイビングとオーロラの記録
フォローする
2017/12/19 2017-11 ドゥマゲッティ, ダイビング コメント募集中
2日目2本目の続きです。 こういうところにはイカの赤ちゃんが多いですよねー あっちにもこっちにも こいつ砂地によくいるんだよねー 近づくとすぐ砂に潜る憎いやつ(笑) 数センチのカレイの赤ちゃん ツンツンするとぴらぴら~って逃げるんだけど、 あまりやりすぎると、横からエソがパクって、、、 あーー、ごめんちゃい、、、 ガイドさん、気合入れて小さいの見つけてくれるんだけど、、 ローガンズには小さすぎーーーー ガラッパがいたのでいじめてみました あいかわらずテンス系はいっぱい 白い子も 普通の子も なかなか楽しい2本目でしたぁ~
シェアする
メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です
名前 *
メール *
サイト
5日目になりました。相変わらずガイドたちはタコにとりつかれているようです。特にこれといった子も見つからず、いるのは困った人ムチカラマツエビで...
記事を読む
2本目はダブルクレパスです。ワイドで地形を狙うのもよいポイントですが、とりあえずマクロを持ってエントリー。ちっちゃなおっぱいイソギンチャクの...
そりゃそうよ、あたいには刃がないもの。カミソリじゃなくて葉っぱの真似してるんだからねーーー
沖縄はバリバリの良いお天気であります。朝こそ少し雲が多かったですが、バリバリお天気が良くなって、ついに梅雨明けでーす!!さて、今回はジリオン...
5月3日ムンジャンガンドロップオフの岩のくぼみに、、、、尻尾が大きく飛び出したホワイトチップがいました、、、、、あーー、、、ごめんなさい、、...