空と海の贈り物
ダイビングとオーロラの記録
フォローする
2015/7/28 2015-07 パングラオ, ダイビング 2件のコメント
キレイなホヤにつくカクレエビだと、 半透明のホヤと一緒に撮ると素敵だったりしますが、、、 分厚いカイメンの穴の中に住んでいるクシノハカクレエビくんは、 遠くから撮ると、、、 何撮ってんじゃーい、ってな写真になりますです(^^;; こんな時は、大胆にギュイーンと寄ってライトで撮影ですよぉー! ちょっとぉー いいんじゃない~(^^) 前半戦のお気に入りで~す。
シェアする
ちょっと~妖しくていいんじゃないですか~ (^^)/
そりゃもうー ガイドのカズさんのおかげであります!! あ、、ガイドはジェスくんだったわ(^^)
メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です
名前 *
メール *
サイト
今回のラスト13本目になります。ポイントは聞かなかったけど多分BATULUBANGというところ。砂地のスロープにイイジマフクロウウニがたくさ...
記事を読む
ここ何度かトライしているアカネダルマハゼくんなかなか撮りやすいところに出てきてくれないんですよね~~ヒゲが濃くてゴメンなさーーーい。
3日目最終日は2本だけ近場で潜ります。最初はBasakNorthです。モンハナがお出迎えしてくれました。ハナヒゲの青が吠えてました。少し大き...
続いてクダコンベくんにチャレンジ。ちょこまか動くのでスポットライトではなかなか捉えるのが難しいですが、この子たちは自分のお気に入りの場所があ...
朝5時の飛行機でドゥマゲッティに向かいます。朝一便なので特に遅れず。いつものことだけど、、、朝の5時からこんなに冷さんでもえーやろーーー一時...
コメント
ちょっと~妖しくていいんじゃないですか~ (^^)/
そりゃもうー ガイドのカズさんのおかげであります!!
あ、、ガイドはジェスくんだったわ(^^)