空と海の贈り物
ダイビングとオーロラの記録
フォローする
2015/8/1 たわごと, ダイビング コメント募集中
新しいお魚の本をゲットしました。 お魚の生態を観察日記と写真で綴った本であります。 伊豆の大瀬崎での観察記録なので、ちょっと地味系な子が多いのと 種類が偏ってはいますが、ふだんあまり見られない様子が写真とともに 詳しく記載されていて、お魚のことを知るにはよい本だと思います。 よくここまでまとめたなぁーと感心します。 写真を撮る上でも生態を知っておくことはとても重要です。 ダイバーにはおすすめですよぉ~!
シェアする
メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です
名前 *
メール *
サイト
ボホール本島でのダイビングその他の子をもう少しここにもカニハゼがペアでいました砂地にはテンス幼魚がちょろちょろネッタイミノカサゴの若い子すっ...
記事を読む
4日目に突入ここにはゴーストパイプがわんさかパっと見で5匹くらいはフラフラしてます獰猛な?ガラスハゼしばしカクレのおちびにいやされますついで...
ダイビング最終日は全員でバリカサグへ!カズさんチームとマーティンチームに分かれてエントリーします。昨日とは違って、入った瞬間、「うわっ、透明...
すっげぇー楽しみにしていた明日からの八丈島ダイビングですが、、、中止することにしました。台風7号が早く過ぎ去ってよかった、、、と思ってたら、...
梅雨明けした6/23から26の4日間、おうちのメンテで与論に帰りました。いやぁー--、さすがに暑い!!東京戻ったらこちらも梅雨明けでくそ暑い...