空と海の贈り物
ダイビングとオーロラの記録
フォローする
2015/12/7 2015-11 パングラオ, ダイビング コメント募集中
初日のカリパヤンもう少しだけ。 ガラスハゼが卵のお守りをしてました。 いつもは集団でいるゴンズイくんが一人でふらふら。 小さなイソギンチャクにお住いのニセアカホシカクレエビ。 2日目もアロナ側で潜りま~す。
シェアする
メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です
名前 *
メール *
サイト
2日目はシークレットベイです。ここは透明度悪いし泥地だし、、、苦労しそう~~潜る前からテンション下がり気味のわひであります(^^;まずはウミ...
記事を読む
10月9日初日の3本目は、PasirPutihです。ここもボートで5分ほどのところですが、白い砂地とサンゴのとてもキレイなポイントで、ひょっ...
いきなり絶好調のわひですが、ロープにしがみつくオレンジの付着物を発見!1cmないくらいの大きさですが、まさしくカエルアンコウのおちびーーー砂...
久しぶりにオルトマンワラエビを拝見しました。ちょっと位置的には苦しいところにいらっしゃるのでなんとか絵にならないかな~、、、と何パターンか試...
長々と続けた一本目ですが、まだまだ写真に撮りきれない子たちもたくさんいました。最後もうエギジット寸前に現れたのがコブシメくん最初警戒してどん...