空と海の贈り物
ダイビングとオーロラの記録
フォローする
2015/12/7 2015-11 パングラオ, ダイビング コメント募集中
初日のカリパヤンもう少しだけ。 ガラスハゼが卵のお守りをしてました。 いつもは集団でいるゴンズイくんが一人でふらふら。 小さなイソギンチャクにお住いのニセアカホシカクレエビ。 2日目もアロナ側で潜りま~す。
シェアする
メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です
名前 *
メール *
サイト
12月31日シークレットベイボクお金がないので、、、、、お菓子の袋をお家にしてみた。。。
記事を読む
なかなかキレイなところにクマドリくんがいる~と思ったら、、ものすごい勢いで歩き出しました、、、、食後の運動だったのかなぁ。。。
2日目はアロナ周辺で2本だけ潜りました。一本目は沈船ポイントです。沈船というにはショボくていわゆる沈ボートであります。全体像は以前にも撮って...
ここでは少し大きめのウミウシがたくさんいました。おなじみになってきたブッシュドノエルミドリリュウグウウミウシ最近はアオスジリュウグウウミウシ...
しつこくワイドが続きますもうGWですねぇー!思い出にひたってる場合じゃなーーーい!