空と海の贈り物
ダイビングとオーロラの記録
フォローする
2015/12/5 2015-11 パングラオ, ダイビング コメント募集中
イソギンチャクにお住まいのクマノミさんは、みんな仲良しのように見えますが、 仲良くなるには試練が必要です。 スパインチークの住んでいるイソギンチャクにハマクマノミ?のおちびが 居候志願にきてるのですが、、、 近づくたびに追い払われています。 おちびちゃんは、ほとぼりが冷めるまで少し離れたところで一人ポツンと泳いで待機します。 そして、またイソギンチャクに近づいて上の状態へ、、、、 と、何度も何度もこれを繰り返しています。 いつか受け入れてもらえるのでしょうか。。
シェアする
メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です
名前 *
メール *
サイト
ムンジャンガン2日目に突入です。今日は、EF-S60mmマクロです。マクロだけだとワイドをあきらめるか頑張って2台持ちになるところ、UWL-...
記事を読む
タイトルの意味は昨日のブログにて(笑)このサイズの子はホッとするなぁー(^^;;;LEOPARDCRINOIDSHRIMP日本では、ざっくり...
いきなりジンベエさんを紹介してしまったので、後がやりづらくなってきました(笑)とりあえず、オオモンカエルアンコウでスタートしてみます。まずは...
ただいまぁーーーーやっぱりレンベは楽しいっすわーー(^^)気がつけばあっという間の一週間、、、、はぁ、、、早く潜りたぁーい(^^;;;
今回ダイビングは3日間のショートステイ2日目は3本潜りますがリゾートから南下してTalisay周辺へ前日夜はずっと豪雨が続いていたので海はど...