空と海の贈り物
ダイビングとオーロラの記録
フォローする
2017/7/23 2017-07 パングラオ, ダイビング コメント募集中
引き続き一本目のモモから ニシキフウライウオのペアがいるとのことで見に行きました。 ウミシダに近すぎてかなりごちゃごちゃな感じ、、、、 少し離れる感じにポジションを変更 う~ん、もうちょいなんとかしたいところですが、 粘ると悪いのでこの日は撤収しました。 3日目にもう一度チャレンジしようと思って行ってみたら、 一匹だけになってしまいましたぁー 食われちゃったのかなぁーーー
シェアする
メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です
名前 *
メール *
サイト
一本目終わってボートに戻ると、ボートマンが素手で釣りをしながらシュノーケルのお手伝いしてました。そしたらほんとに釣れましたよ~~ボートに引き...
記事を読む
4日目ムラスティここはハゼのよい子が結構多い感じですメタリックシュリンプゴビーが全身出てくれててこれはチャーンス!と近づいたら、、、お尻は隠...
テグリといえば最近はボホールのニシキテグリをご紹介することが多かったですが、伊豆大島にもミヤケテグリくんがいます。しかもかなりのおちびちゃん...
連絡の取れなかった伊豆大島のショップのオーナーと連絡が取れました!ショップもご本人も無事でしたが、捜索活動、救助活動に明け暮れていたそうです...
3日目。車で少し移動してもちろんビーチエントリー大きなカゴ?が魚礁になっているところでしばし獲物探し茶色のオオモンくんが苦し気な体制でぶらさ...