空と海の贈り物
ダイビングとオーロラの記録
フォローする
2018/5/25 2018-04 アンボン, ダイビング コメント募集中
トワイライトゾーンの続きです。 幼魚系を少し。 サイコロサイズのミナミハコフグyg 別の子です。 タテキンygもついカメラを向けてしまいます。 ホホスジタルミのおこちゃま これはygではなく、こぶとりじいさん と、ここでいきなり目の前が真っ暗に、、、 突然壁が現れましたーー ものすごい数のアジの群れです。 マクロモードだったので写すのが精いっぱい~ そして右に左に、、 前に後ろに、、 すごい勢いですぅーー さらにゴンズイの群れと重なるぅーーー いやぁーー、ここのポイント最高に面白かったです~~
シェアする
メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です
名前 *
メール *
サイト
もうすぐ大人!に変身中のサザナミヤッコくん幼魚の縞々も可愛いけど、この時期のブルーのラインの子もキレイ!ありゃー、上が切れちゃってすみませー...
記事を読む
3本目は、可愛い名前のミルキーウェイです。天の川のような白い砂地の通路がキレイなポイントです。何かいるかなぁ~とマクロを持って入りました。う...
無事に水没報告が終わったので、いつもの海の報告に戻ります。ミジンベニを減圧になるギリギリまで観察して、さぁー戻ろうーと移動しかけたとき、ジブ...
昨日与論から帰ってきました。思ったよりは天気はよく、薄日が差すことも多かった与論です。来週か再来週には梅雨明けかな~そんで問題なのはわたくし...
最終日にシークレットベイに突撃しました。相変わらずニシキテグリはうろちょろ出まくりです。ちょこまか動くので撮りづらいですが、カメラをまったく...