空と海の贈り物
ダイビングとオーロラの記録
フォローする
2010/7/29 2010-07 与論, ダイビング コメント募集中
3本目は、可愛い名前のミルキーウェイです。 天の川のような白い砂地の通路がキレイなポイントです。 何かいるかなぁ~とマクロを持って入りました。 う~ん、、、ミルクオトメウミウシでしょうか? ゾウゲイロウミウシのカップルです。 まさにミリサイズのオレンジウミコチョウ。小さすぎです(^^; こんな時期にもいるもんですね~ その他は、、、、 岩穴にロングクロウシュリンプのペア 最後にイソギンチャクに定住しているイソギンチャクエビに挨拶して 本日のダイブも無事終了です。 北よりの風が強くなりそうなので、明日はひょっとして南のポイント?でしょうか。
シェアする
メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です
名前 *
メール *
サイト
1/22本目Makawide2のその他の子たちカラスキセワタガイ。いろんなバージョンがいるはずなのにいつもこれ(^^;モンハナが石ころを運ん...
記事を読む
久しぶりにオルトマンワラエビを拝見しました。ちょっと位置的には苦しいところにいらっしゃるのでなんとか絵にならないかな~、、、と何パターンか試...
5日目2本目アシボソベニサンゴガニカニ系はほとんど手を出してないけどそれなりに奥が深い、、、ジョーくんが顔を出してますオレンジのカエルアンコ...
今回のモアルもとうとう終了です。最後はあまり細かいもの探さずに海の中でまったり流されてました。なぜか目につくのはニチリンばかりで、、(^^;...
3日目の3本目ショップの隣にある小さな漁港みたいなところからビーチエントリーここはウミウシが多いポイントらしいです。3本目はずっとミラーレス...