空と海の贈り物
ダイビングとオーロラの記録
フォローする
2010/7/29 2010-07 与論, ダイビング コメント募集中
3本目は、可愛い名前のミルキーウェイです。 天の川のような白い砂地の通路がキレイなポイントです。 何かいるかなぁ~とマクロを持って入りました。 う~ん、、、ミルクオトメウミウシでしょうか? ゾウゲイロウミウシのカップルです。 まさにミリサイズのオレンジウミコチョウ。小さすぎです(^^; こんな時期にもいるもんですね~ その他は、、、、 岩穴にロングクロウシュリンプのペア 最後にイソギンチャクに定住しているイソギンチャクエビに挨拶して 本日のダイブも無事終了です。 北よりの風が強くなりそうなので、明日はひょっとして南のポイント?でしょうか。
シェアする
メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です
名前 *
メール *
サイト
12/303本目は、Jahir1です。かなり人気の高いポイントです。リゾートのまさに目の前なので、ボートに乗って10秒で到着(^^;;;ここ...
記事を読む
バリカサグの2本目。入るなり再びのギンガメたち。待っていてくれたのかねぇ~~かなり動きがあって楽しかったで~す。手抜きのアップでした~(^^...
肝心なのを忘れてました。今回、F田さんがなんと1000本でございます。1000本って、、、、あなた、、、異常でしょ!!とりあえず水中で記念写...
望遠側の様子をもう少し。50mm~60mmくらいだとハナダイ系がとても撮りやすい画角となります。ムジャンガンでは20m近辺からスミレナガハナ...
5月5日スラヤエビちゃんがたくさんいて気持ちええわーー気持ちがいいと、口が、、、、、口がぁーーーーーーーひん曲がっちゃいますぅーーーーーーー...