空と海の贈り物
ダイビングとオーロラの記録
フォローする
2013/7/22 2013-07 バリ, ダイビング コメント募集中
望遠側の様子をもう少し。 50mm~60mmくらいだとハナダイ系がとても撮りやすい画角となります。 ムジャンガンでは20m近辺からスミレナガハナダイが見られます。 サロンパスと呼ばれることがありますが、トクホンとは呼ばれないのでしょうか。。。 もう少し深いところへいくと、ルソンハナダイがいます。 と思って撮ってたけど、、、、 スミレナガハナダイのメスのような気も、、、、、(^^;; ま、とりあえずこんな感じで~す。
シェアする
メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です
名前 *
メール *
サイト
海岸線を車で移動していたとき、ガイドのスガタさんが、「チョット、オイノリシテクルヨー、マッテテクダサイ」ということで(^^;海を眺めていると...
記事を読む
どーして私はホヤが好きなのでしょうか、、、、ホヤを被ってると安心なんです、、、、ホヤのおかげでみんなにチヤホヤされるんです、、、もうホヤなし...
1月、2月のフィリピンはあまりよい印象がなかったんですが、今回は素晴らしいお天気!そして海も穏やかです!!なんかいい感じだなぁーと思いつつボ...
3日目トランベン終わり間際に、テルメアジが集団でやってきました。すっげー勢いでこっちに突進してくるので、思わず撮ったけどマクロレンズじゃ無理...
今回のボホール、完全貸切だったので、続いて攻め込んだのが超マニアックポイント。泥地の浅場シークレットベイであります。まるでどこかのポイント名...