空と海の贈り物
ダイビングとオーロラの記録
フォローする
2010/7/29 2010-07 与論, ダイビング コメント募集中
3本目は、可愛い名前のミルキーウェイです。 天の川のような白い砂地の通路がキレイなポイントです。 何かいるかなぁ~とマクロを持って入りました。 う~ん、、、ミルクオトメウミウシでしょうか? ゾウゲイロウミウシのカップルです。 まさにミリサイズのオレンジウミコチョウ。小さすぎです(^^; こんな時期にもいるもんですね~ その他は、、、、 岩穴にロングクロウシュリンプのペア 最後にイソギンチャクに定住しているイソギンチャクエビに挨拶して 本日のダイブも無事終了です。 北よりの風が強くなりそうなので、明日はひょっとして南のポイント?でしょうか。
シェアする
メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です
名前 *
メール *
サイト
あいかわらずウミガメがうじゃうじゃのモアルですが、、マクロしか持ってないときは、コバンザメで我慢。
記事を読む
初日2本目の後半です。ちょっとおしゃれなところにいるじゃーん、って感じだったので。シックで大人の香り(?)ミドリガイの仲間ですかね。身体をう...
ラストダイブのおまけ大きめのフグがまるまると膨れてて(今回ガイドは悪さなし)なんか周りがすごい煙幕に、、、カメラ向けた頃にはほとんどしぼんじ...
2本目潜って少しすると、別チームのハムナプトラに似たおじさんが、20分以上何かに張り付いていたので、何撮ってるのかな?と思っていたところ、ベ...
2月9日モモちょっと激しいのが続いたのでエビちゃんで小休止。まずはイソギンチャクエビのカップル。ちょっと寄り添い方が足りないなぁ~おまえら、...