2012.12 バリ 暗黒の海の天使たち
12月30日 PJ
珊瑚礁の海のようにカラフルな魚が群れているわけでもなく、
華やかなお魚よりむしろ地味系が多い砂地・泥地でありますが、
ちょっとしたところにポツンポツンと可愛い子がいたりします。
泥砂とのにらめっこにちょっと疲れたら、、、
普通の子でも心休まるアイドルになったりするものです。
ノコギリハギの幼魚でしょうか?
この手のおちびちゃんは可愛いんですよね~
このあたりにうじゃうじゃいる子なんだけど、君、お名前は??
頼むからみんな名札付けてくれよぉーー
(ブラックバンデッドデモイゼルくんというお名前でした)
カレイの子供でしょうか。
まだ3cmくらいしかなくて、真っ白な子でした。
キレイなバックにいてくれたフグの子です。 Papuan Toby っていう子でしょうか?
ここが気に入っているようでずっとここにいました。
この子可愛いのでもう一枚おまけしておきまーす(^^)
シェアする
こんなのもあるよ~ん
2015.8 伊豆大島 8月なのに秋雨前線!?
大島から帰ってきました。台風の影響がやっと取れてやっと潜れるようになった伊豆大島ですが、まだ8月だというのに秋雨前線の影響で雨は降るし寒い~...
2015.5 バリ 恒例のトランベン早朝ダイブ
3日目からはトランベンに移動して恒例の沈船早朝ダイブです。ちびカメラだけでお気楽に潜ったのでいい加減な写真で。カメラのセッティングする間もな...
2012.12 バリ あけましてアケボノ~
ブログアップは帰ってからゆっくりとしますが、正月なので緊急アップ~~2013年の初潜りは急遽予定を変更してムンジャンガンに行ってきました!こ...
2018.12 レイテ 最高でしたぁー!
2019年明けましておめでとうございまーーす!久しぶりに年末年始で潜ってきましたぁー今回は前々から狙いをつけていたレイテです。いやぁー、完全...