2015.5 バリ トランベン その他のウミウシ
今回トランベンはとてもコンディションがよくて
ウミウシも探さなくても目につきました。
青が鮮やかなミドリリュウグウウミウシ かな?
アカフチリュウグウウミウシがよい場所にいました
シラナミイロウミウシ
フジナミウミウシ?でしょう。
この後、宿をアメッドに移して明日はセラヤ方面で潜ります。
シェアする
こんなのもあるよ~ん
2014.1 レンベ 12/31 二本目 Aer Perang1 その他
白っぽいイロカエルアンコウ?がいました。大きさも手ごろでまあまあ可愛いんだけど、、、ちょっとソバカスが多すぎじゃないかなー。イカちゃんのこの...
2016.11 モアルボアル ニシキテグリ
ニシキつながりで~モアルの海は近いだけあって住んでるお魚さんたちはボホールなんかと近いものがあります。真っ昼間なので、お散歩しかしてませんが...
2015.11 ボホール オレンジバンデッドパイプフィッシュ
沈ボートの下にいたオレンジバンデッドパイプフィッシュです。ここのポイントは35mくらいと結構深いので、適当に中層でぷらぷらしていたらカズさん...
2014.1 レンベ 1/1 二本目 Nudi Falls 激流でやんした
1/12本目はNudiFallsというポイントす。ここは、結構端っこのほうで、外洋からの潮が入ってくるので、レンベにしては珍しく流れが出やす...