2016.7 バリ パダンバイ ジェティその他
6日目 パダンバイ
ここもたまにボロカサゴが出るとかで、
スガタちゃんは一人でボロカサゴ探しに夢中、、、、
なので獲物探しはやっぱり自力で(^^;
結局たいしたものは見つからなかったので一気にざっといきます
イッポンテグリはうじゃうじゃいます
リーゼント風な子も
セミホウボウもうろちょろしてますが、、
この子は模様が地味、、、 大人だから?メスだから??
こっちの子のほうがキレイ
でも100mmのマクロレンズだからみんなちょっと大きすぎーー
ハリセンボンやフグたちは50匹くらいのかたまりがあちこちにいて
ワイドだったらな、、、のところですが、、、
とりあえず一人っ子で。
穴好きギンポくんも
平和な場所だからか、若いコブシメくんもあちこちに。
怒ってるの?? 興奮してるの??
カップルだったようです。
水温が低くて避けてきたパダンバイですが、
来てよかったわぁー(^^)
シェアする
こんなのもあるよ~ん
2017.6 モアルボアル White House
3本目はWhiteHouseへおなじみのホワイトラインドコームトゥースブレニーツユベラ中学生くらいかチョウチョウコショウダイもだいぶ大きめ高...
2017.3 アンボン dive2 汚い子
マックダイブでおなじみの汚い子もたくさんいます。せめて泥だけでも落としてくれるともうちょっと見栄えがいいんだけど。。。この子なんかオレンジ色...
2014.11 レンベ 4日目のウミウシくんたち
ちょいとごぶさたしてました。ゴマフビロードウミウシかなりおちびちゃでした。この子もちっちゃい。名前は、、、わからん。下の子のおちびかな?こち...
2014.3 ボホール ツバメウオはかしこい?
ダイビングしてるとよく見る光景カメにずっとくっついてる子とかもいますよね。ダイバーに近づいてくる子は餌付けとかされてる場合も多いんだけど、こ...
コメント
パダンバイのジェッティ、潜られたんですね♪
面白かったでしょー?私はアジの群れやハリセンボン玉に夢中になりましたー(笑)おまけにマンタの子供迄迷い込んで来たんですよ\(^-^)/
マクロも面白いのいっぱい居るし、ちょっと不思議なポイントですよねぇ。
でもここ、気を付けないと釣り針がバンバン垂れてるんですよねぇ(^_^;)
昨年スガタちゃんのゲスト、針が引っ掛かって取れなくて病院行かれたそうです。
因みに、私はテペコンで釣り針に引っ掛かりましたwww
ここ面白いですよねー(^^)
ハリセンボン笑っちゃうくらいいてサイコ~~
病院送りの話、スガタちゃんがものすごく楽しそうに話してましたぁー
釣り針気を付けてくださいねー
笑いものにされちゃいますよぉーー(^^)