2016.7 バリ パダンバイ ジェティその他
6日目 パダンバイ
ここもたまにボロカサゴが出るとかで、
スガタちゃんは一人でボロカサゴ探しに夢中、、、、
なので獲物探しはやっぱり自力で(^^;
結局たいしたものは見つからなかったので一気にざっといきます
イッポンテグリはうじゃうじゃいます
リーゼント風な子も
セミホウボウもうろちょろしてますが、、
この子は模様が地味、、、 大人だから?メスだから??
こっちの子のほうがキレイ
でも100mmのマクロレンズだからみんなちょっと大きすぎーー
ハリセンボンやフグたちは50匹くらいのかたまりがあちこちにいて
ワイドだったらな、、、のところですが、、、
とりあえず一人っ子で。
穴好きギンポくんも
平和な場所だからか、若いコブシメくんもあちこちに。
怒ってるの?? 興奮してるの??
カップルだったようです。
水温が低くて避けてきたパダンバイですが、
来てよかったわぁー(^^)
シェアする
こんなのもあるよ~ん
2011 01 プーケットダイビング 二日目 1本目 ピピ島 Bida Nok
先月に続いて今回もピピ島へやってまいりました!お天気は快晴!海もべったり!おっきな快適なボートでクルーズ気分満点です。本日の1本目はBida...
2014.5 バリ 5日目スラヤ エビちゃんの館
5月5日スラヤいよいよラストダイブです。ちょいとアクシデントがありましたが、まずはいつものエビちゃんの館へ小さな根に何百、何千?とエビちゃん...
2012.5 ボホール・パングラオ 5日一本目 ギンガメ祭りその2
ということでギンガメを眺めながらドリフトで流されていくと、、、、やっぱりきましたぁーーーーぐんぐん迫ってきまーーーす!目の前をぐわぁーーんと...
2013.11 ボホール 最大瞬間風速105mだって!!
2日前にフィリピンから帰ってきた我が家ですが、、、米海軍合同台風警報センターの情報によると、8日の朝に最大瞬間風速105mを記録したそうです...
コメント
パダンバイのジェッティ、潜られたんですね♪
面白かったでしょー?私はアジの群れやハリセンボン玉に夢中になりましたー(笑)おまけにマンタの子供迄迷い込んで来たんですよ\(^-^)/
マクロも面白いのいっぱい居るし、ちょっと不思議なポイントですよねぇ。
でもここ、気を付けないと釣り針がバンバン垂れてるんですよねぇ(^_^;)
昨年スガタちゃんのゲスト、針が引っ掛かって取れなくて病院行かれたそうです。
因みに、私はテペコンで釣り針に引っ掛かりましたwww
ここ面白いですよねー(^^)
ハリセンボン笑っちゃうくらいいてサイコ~~
病院送りの話、スガタちゃんがものすごく楽しそうに話してましたぁー
釣り針気を付けてくださいねー
笑いものにされちゃいますよぉーー(^^)