空と海の贈り物
ダイビングとオーロラの記録
フォローする
2019/6/15 2019-05 レイテ, ダイビング コメント募集中
3日目の2本目 すぐに登場したのはトゲツノメエビ セスジ? ロータスミノウミウシか? ヒブサミノウミウシ ミジンくん ピンクっぽいヒメオニオコゼ この子のスケスケのヒレがキレイ! ガイドがまたタコ探しはじめてしまった、、、、 仕方ないのでウジャウジャいるリュウグウベラギンポで時間つぶし 泳いでるときにパッとヒレを開くところ撮りたいのに撮らせてくれず ほんとにまたまた見つけ出したワンダーパス ガイド大喜びも、ちょっと飽きてきたなぁ(^^;;
シェアする
メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です
名前 *
メール *
サイト
2011年の初潜りは、ラチャノイ島です。プーケットの代表的なポイントの中では我が家にとって最後のポイントとなります。運がよければマンタに遭遇...
記事を読む
お盆で賑わう八丈島ですが、ここは少人数制のショップさんなので、ファンダイブは我が家の他にもう一組お姉さん二人組だけ。彼女たちはボートダイブ希...
なんかこんな形でコマンタに遭遇してしまうと、あとはどーでもいい感じ(^^;;とりあえず茶色いハダカハオコゼ紫色のカワハギが寝てるーと思って写...
2月9日ドルホ今年初のボホールへ行ってきました。3ヶ月ぶりであります(^^;カズさん、アミさんとは2ヶ月ぶり(^^;;;;お互い親よりも多く...
ホテルから歩いて3分くらいのところに有名なトリ屋さんがあります。HAIMCHICKENという炭火で焼いた鶏がメインですが、フィリピン料理など...