空と海の贈り物
ダイビングとオーロラの記録
フォローする
2011/11/10 2011-11 与論, ダイビング 2件のコメント
ぽかぽか陽気の中、2本目は長崎の塔へ とりあえず長崎さんにご挨拶しておきます。 今日もリーゼントがバッチリですね(^^) カスミチョウが群れているので撮ろうかと思ったら ホホスジタルミさんでしょうか。カメラを意識して?近寄ってきました。 ハナミノの幼魚を撮ってたら、、 ハナミノの成魚も現れました。 カメラ好きなハナミノくんたちでした。
シェアする
こんばんは!&お帰りなさい♪ まぁ、カメラ好きな子たちですねww 与論はまだまだ夏モードですね~。 私は11/3を以って国内ダイブは終了~です^^; (ボホールは未だ検討中です(^^ゞ) そうそうJFのHPのトップ、ご覧になりました? これが言いたくて、コメしましたww 12月のバリが、もう呼んでますねー♪
どもー、こんにちは! そうですね、、天気さえ良ければ夏モードなんですが、 お日様がいなくなると、かなり冬モードだったりします(^^; ボホール決めちゃいましょう! 我が家は今月行っちゃいますよぉーー JFのトップ見ました!! ギャァーーーー 良くわかりましたねぇ。。 ってこれだけアップじゃバレますよね(^^; なんのことか分からない人、JF=Jellyfish ですよぉー。
メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です
名前 *
メール *
サイト
今回のサヌールのホテルです。いつもSwastikaばかりで、最近いつも日本人がいるので別のところに泊まってみました。SwastikaやTam...
記事を読む
バリの続きをもう少々。2日目は、もう一名のゲストさんと一緒にアメッドへ。前回の7月に死体があがったところです(^^;そのときはさすがに、この...
今回のラスト13本目になります。ポイントは聞かなかったけど多分BATULUBANGというところ。砂地のスロープにイイジマフクロウウニがたくさ...
2月10日バリカサグ北風の中バリカサグに突撃してきました。ふみすけはちょっとトラブルがあってバリカサグはお休みです(^^;水面はザバザバして...
吾輩はカメである。職業はタクシードライバーである。本日のお客さんは、コバンザメ雄くんとナマ子さんであ~~る。発車しま~~す。
コメント
こんばんは!&お帰りなさい♪
まぁ、カメラ好きな子たちですねww
与論はまだまだ夏モードですね~。
私は11/3を以って国内ダイブは終了~です^^;
(ボホールは未だ検討中です(^^ゞ)
そうそうJFのHPのトップ、ご覧になりました?
これが言いたくて、コメしましたww
12月のバリが、もう呼んでますねー♪
どもー、こんにちは!
そうですね、、天気さえ良ければ夏モードなんですが、
お日様がいなくなると、かなり冬モードだったりします(^^;
ボホール決めちゃいましょう!
我が家は今月行っちゃいますよぉーー
JFのトップ見ました!! ギャァーーーー
良くわかりましたねぇ。。 ってこれだけアップじゃバレますよね(^^;
なんのことか分からない人、JF=Jellyfish ですよぉー。