空と海の贈り物
ダイビングとオーロラの記録
フォローする
2012/8/14 2012-07 パングラオ, ダイビング 3件のコメント
エビじゃないけど似たようなもんなので(笑) 相変わらずハデですねぇ~ 穴から顔を出す姿は忍者みたいです。 この子にだけはパンチされないように気をつけましょう。
シェアする
こんな派手な忍者、目立って仕方ないですね(笑) 先日串本で潜った時も居ましたが、やっぱり背景が地味w でもすっごく透明度良くて(15~30)幸せでした♡
串本あたりも状況がよければ結構きれいなんでしょうね。 我が家は田辺で一度潜ったことがありますが、、、、 もう行かないと思います(^^;;;;
That’s a nicely made answer to a challenging question
メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です
名前 *
メール *
サイト
わたくしはニチリンの中のニチリンである!すなわち、我は王なのである!!なぜかといえば、、、、、ガオォーーーー!!だから。だからガオォーーなん...
記事を読む
いつもはログ代わりに書いていますが、今回はちょっとパターンを変えてランダムにお送りしたいと思います。今回はマクロとワイドの他、どちらかという...
4日目は再び南へ。Basakです。流れてるかもしれないので、そのまま南に流れながら進むとのこと。この辺りは時にとてもすごく潮が強くなることは...
徐々に被害状況が明らかになってきていますが、レイテ島は壊滅状態ですね。。。。ボホールの電気供給はレイテ島からだそうで、、、電気の復旧に2ヶ月...
というわけで、ドゥマゲッティのダーウィンに来ています。正確にはダーウィンをもう少し南下したところにあるポツンとしたダイブリゾートです。すでに...
コメント
こんな派手な忍者、目立って仕方ないですね(笑)
先日串本で潜った時も居ましたが、やっぱり背景が地味w
でもすっごく透明度良くて(15~30)幸せでした♡
串本あたりも状況がよければ結構きれいなんでしょうね。
我が家は田辺で一度潜ったことがありますが、、、、
もう行かないと思います(^^;;;;
That’s a nicely made answer to a challenging question