フォローする
2015/7/9 たわごと コメント募集中
なぜか木曜の朝から羽田空港です。2日前が七夕、そして結婚記念日(^^)、そして、叔母の訃報が、、、(^^;;;;うちの両親はもう遠出が出来な...
記事を読む
2015/7/2 与論島 家作り コメント募集中
2月に来たときは結構キレイだったのに、わずか4か月、、、梅雨があけるとともに、一斉に雑草くんが元気になります。こちらがbefore写真撮らな...
2015/6/30 2015-06 与論, 与論島 家作り コメント募集中
先週末与論に顔を出してきました。早々に梅雨もあけて天気も良さそうなので、一日くらいは潜るかなぁー、と思って行ったんですが、、、、梅雨前線の影...
2015/6/24 2015-05 バリ, ダイビング 5件のコメント
今までアメッドは日帰りか帰る途中に寄って潜っていたんですが、今回は宿泊することにしました。いつもダイビングのベース地として使わせてもらってい...
2015/6/21 2015-05 バリ, ダイビング 2件のコメント
最後にチビカメラ編を少々。可愛くないウツボくんあんまりフレンドリーじゃないハダカハオコゼくんちびっこたちの群れこんなもんか~?と思ってたら、...
2015/6/20 2015-05 バリ, ダイビング コメント募集中
久しぶりのアメッドはちょっと残念な状況で写真もほとんど撮りませんでした。。チョウチョウコショウダイの中学生くらいピンクスクワットロブスターレ...
2015/6/19 2015-05 バリ, ダイビング コメント募集中
サンゴがキレイなイメージのあるアメッドですが、、、、今回はめちゃ透明度が悪かったです。。。潮流が悪かったのか、湾内はゴミためか??と思うくら...
猛烈な台風16号から一週間、傷跡生々しい与論島より帰ってきました。さえない天気予報で心配しましたが、思いのほか良い天気になって久しぶりにまっ...
おなじみのイソコンペイトウガニです。コンペーです!というより、ウルトラマン世代のわひにはピグモンに見えまーす。この子は結構キレイな子でしたが...
初日の子たちを少しまとめて。テールスポットブレニーこの子は写真撮ったのははじめてかも。日本にはいなくて、フィリピンやインドネシアなどの固有種...
いよいよ今回のラストダイブとなります。最後はバリカサグらしい雰囲気の写真で。この華やかな雰囲気が抜群ですね!やっぱり黄色系やオレンジ系の魚が...
4日目ムラスティここはハゼのよい子が結構多い感じですメタリックシュリンプゴビーが全身出てくれててこれはチャーンス!と近づいたら、、、お尻は隠...