フォローする
2013/2/7 2012-12 バリ, ダイビング コメント募集中
1月3日砂地ということもあってハゼ類もけっこういらっしゃいます。ハゼ狙いじゃなかったので通りすがりの子たちですが、これ婚姻色?ちょっとお化粧...
記事を読む
1月3日バリといえばエステ!!魚たちもエステが大好き!ということで、代表格はやっぱりこの子でしょう。口の中もしっかりお手入れしましょうねぇ~...
1月3日スラヤエビが多いといえば、ウミシダにもいっぱい。まぁ、頑張って探せば見つかる子たちなんですが、ふと見て、すぐ目につくほどあちこちにい...
1月3日スラヤサヌールに戻り、一日だけトランベン方面で潜ることにしました。スラヤは有名なトランベンのすぐ近くで、マクロ中心のマニア系ポイント...
2013/2/6 2012-12 バリ, ダイビング コメント募集中
1月2日PJ下ばっかり向いていたので変な子を見つけました(^^;ん?ムカデ?サソリ?一瞬で砂の中に潜ってしまいます。それを無理やり引っ張り出...
1月2日PJかな~り沖へ進むと、やっと3mくらいは見えるようになってきました。でも、海の中はほとんど何もいませ~ん(^^;;;;;そんな状況...
1月2日PJバリ北西部の最終日。再びPJに行きました。海はそれほど荒れていないんですが、、、、潜ったとたん、、、、なんじゃこりゃーーーーーー...
昨日の夜ドゥマゲッテイから帰ってきました。台風24号がちょっと気になりましたがまったく問題ありませんでした。早速ダイビングですが、ドゥマゲッ...
5月3日ふたたびバリカサグです。昨日カズさんチームはバラクーダも見れたようなので、余裕しゃくしゃくのバリカサグであります。エントリー直後の様...
4日目の2本目はMalatapay2日目とほぼ同じパターンです。でも、ここは流れがなくホっとしました(^^;またまたニシキフウライウオのおち...
ちょいとごぶさたしてました。ゴマフビロードウミウシかなりおちびちゃでした。この子もちっちゃい。名前は、、、わからん。下の子のおちびかな?こち...
今回はワイド写真は別にいいや、、、と思ってると、、、、やっぱり出るのよね(^^;エントリーしてほどなく、ギンガメさんの登場です。現れると、や...