フォローする
2013/2/7 2012-12 バリ, ダイビング コメント募集中
1月3日砂地ということもあってハゼ類もけっこういらっしゃいます。ハゼ狙いじゃなかったので通りすがりの子たちですが、これ婚姻色?ちょっとお化粧...
記事を読む
1月3日バリといえばエステ!!魚たちもエステが大好き!ということで、代表格はやっぱりこの子でしょう。口の中もしっかりお手入れしましょうねぇ~...
1月3日スラヤエビが多いといえば、ウミシダにもいっぱい。まぁ、頑張って探せば見つかる子たちなんですが、ふと見て、すぐ目につくほどあちこちにい...
1月3日スラヤサヌールに戻り、一日だけトランベン方面で潜ることにしました。スラヤは有名なトランベンのすぐ近くで、マクロ中心のマニア系ポイント...
2013/2/6 2012-12 バリ, ダイビング コメント募集中
1月2日PJ下ばっかり向いていたので変な子を見つけました(^^;ん?ムカデ?サソリ?一瞬で砂の中に潜ってしまいます。それを無理やり引っ張り出...
1月2日PJかな~り沖へ進むと、やっと3mくらいは見えるようになってきました。でも、海の中はほとんど何もいませ~ん(^^;;;;;そんな状況...
1月2日PJバリ北西部の最終日。再びPJに行きました。海はそれほど荒れていないんですが、、、、潜ったとたん、、、、なんじゃこりゃーーーーーー...
レンベの定番といえば、やっぱり、、ヘアリー・フロッグフィッシュですね!!結構いろいろなところで見られるようですが、我が家は初!!ガイドにもリ...
もう~お腹いっぱいです、、、、ロナルドが何か指しても、惰性でシャッター切ってる感じ、、(^^;それでも、ウミウシカクレエビがペアでいたりする...
本日は素晴らしく良いお天気となりました。空は快晴、気温も26度くらいで暑すぎず気持ちのよい沖縄であります。心配なのは風向きで、予報通りの北北...
バリカサグといえばカメ天国。欽ちゃん走りするカメもいました!?カメ同士が泳ぎながら戯れる姿ってあんまり見ないですが、仲良く泳いでくるカメを発...
10月7日何度か計画していて延びのびになっていたバリ。今回は、JALのマイル消化の都合もあって1月に早々と航空券をゲット。朝10時40分発で...