フォローする
2010/10/24 たわごと コメント募集中
奄美大島が大変なことになっていますが、今週末の沖縄は良いお天気でした。先週は台風と前線の影響でずっと天気も悪くて海も荒れてたので潜るのは無理...
記事を読む
2010/10/23 2010-10 バリ, ダイビング コメント募集中
バリでの食事といえばワルンですね!タイの屋台に通じるものがあります。最初の日は、深夜着でのダイビングだったので、スーパーに買い物に行くのが精...
2010/10/22 2010-10 バリ, ダイビング コメント募集中
今回泊まったSwastikaBungalowsをちょっと紹介。サヌールの町はこじんまりしていて比較的静かです。雰囲気はプーケットのちょいとは...
2010/10/21 2010-10 バリ, ダイビング コメント募集中
10月10日3本目2日間のダイビングはあっという間ですね~。ラストダイブは少し移動してSDというポイントでドリフトです。サンゴのとてもキレイ...
2010/10/20 2010-10 バリ, ダイビング コメント募集中
10月10日2本目大興奮の1本目でしたが、ほとんどのボートにダイバーが戻ってきました。最初のほうの何チームからは笑顔が見られたのでマンボウさ...
2010/10/19 2010-10 バリ, ダイビング コメント募集中
10月10日1本目2日目はヌサペニダで潜ります。ここは、マンボウ狙いで有名なところです。今回、マンボウを狙うことは考えてなかったんですが、ご...
2010/10/18 2010-10 バリ, ダイビング コメント募集中
10月9日初日の3本目は、PasirPutihです。ここもボートで5分ほどのところですが、白い砂地とサンゴのとてもキレイなポイントで、ひょっ...
2日目も調子こいて4本目突入です。ほんとにショップの目の前のハウスリーフです。カズさんが帰ってこなかったので、マーティンがガイドしてくれまし...
ボホールの写真では数少ないウミウシです(^^;普通の子ですが、ちょいといい感じのところにペアでいました。こちらは単独で。ウミウシくんって、よ...
一本目で十分に堪能したので、二本目は軽~く流します。スタート地点にいたのは、アカフチリュウグウウミウシウミウシはあまり多く見かけませんが、こ...
この日に見たなかで最も目をひいたウミウシくんです。鮮やかなオレンジの体色にシャレた突起状の飾りがとってもキレイ!!なんという名前なのか、、、...
2本目も同じくハウスリーフ、反対側のコースを回ります。ウミウシかと思ったけどヒラムシかな?センヒメウミウシ?コノハミドリガイエッグシェルシュ...