バリでダイビング ~二日目 3本目 ラストはスイスイ~?とドリフト
10月10日 3本目
2日間のダイビングはあっという間ですね~。
ラストダイブは少し移動してSDというポイントでドリフトです。
サンゴのとてもキレイなポイントです。
入ってみると、、、、
想像以上に強い流れ、、、、(^^;;
ドリフトだからビュンビュン流されましょう!と思いきや、、、結構途中で止まったりするもんで、
追い越さないようにコントロールしたり、一時停止するのがかなり大変(^^;;
岩にしがみついてもコイノボリ状態になります(笑)
で、なんとか快調に流され、快適快適、、、、と思ってると、、、
先頭を進む 「スガタさん」が急に止まれ!のサインです。
え??と思いつつ何とか岩を掴もうとするんですが、ちょうど潮も強いところで止まるに止まれない(笑)
「スガタさん」は相変わらず止まれ!と言ってます、、、、、
しかも 「俺の写真を撮れ!」と、、、、ん??
どうやらでっかい岩があって、そのてっぺんにいる 自分の姿を撮れって言ってるようです(^^;
ぬぉーーーーと片手でふんばりながら、、、、、
岩を通りすぎる直前になんとかシャッターを切ることが出来ましたです。。。
ちなみに下のほうで必死こいて踏ん張っているのは、ふみすけであります(笑)
あとは流されながら適当にシャッターを押していきます。
ふみすけも、、、、、、
なんとか無難に流されているようです(^^)
サンゴもとっても元気なポイントで、とってもキレイなんですが、、、、
もう少しゆっくり流されたい。。。(笑)
ふと、サンゴの奥を見ると、、、、、
ボケフグと目が合いました(笑)
せっかくなので、流れに逆らって、ぬぉーーーーっと必死こいて近づいて見ました(^^;
かなり体力消耗であります。。。。^^;
そしてさらに、ちびナポレオンを発見して突撃しかけましたが、、、、、
、、、、あきらめました、、、(^^;
最後のほうでは、斜め後ろから潮の流れ以上のスピードで、ちょいでかナポレオンが
スイスイ~と通過していきました。おまえはマグロかー?と思うくらいの一瞬だったので
もちろん写真は撮れず、、、、
代わりにサンゴの写真でも。
さーて、もういい加減疲れたぜぇーー、、、とヘロヘロになったころ、安全停止せよとの指令が、、
そこの岩に掴まるべし、とのことなんですが、そこがまた妙に流れの強い場所だったりして(笑)
最後の最後にまたみんなでコイノボリ状態になってラストダイブ無事終了であります。
いやぁ~、バリの海もめちゃくちゃ楽しかったですわー
ガイドさんもとっても良かったし、こりゃまた行くところが増えてしまいましたです。
嬉しい悲鳴ーーであります。
次はいつ行こうかなぁ~(^^)
シェアする
こんなのもあるよ~ん
タイ プーケット ピピ島 二本目は Bida Nai
一本目のダイビングが終わると、すでに12時を回っていて船上での昼食となります。ちゃんと専任のコックさんが乗っているので、出来立てのおいしい食...
2015.9 モアルボアル 朝でもニシキテグリ
モアルの地形はほとんどがリーフがあってストンと壁があるような感じですが、このリーフ沿いは枝サンゴがけっこう元気です。で、どこに行ってもニシキ...
2014.11 レンベ パラサイト その2
2月になりました。ますます寒くなる日本列島ですね、、、、もやしでも生えてるのかと思いました(笑)こっちにも同じもやし虫が(^^;こんなに大き...
【緊急報告!】 で、で、でたぁーーー! じ、じ、じ、じじい?
まだまだGW中の我が家でありますが、、、、本日の3本目、ショップの目の前のポイントでエントリーしてドロップオフに出るなり、、、ついに出ました...