2012.12 バリ 透明度ゼロメートルのPJへ
1月2日 PJ
バリ北西部の最終日。再びPJに行きました。
海はそれほど荒れていないんですが、、、、
潜ったとたん、、、、 なんじゃこりゃーーーーーー
何も見えません。透明度ゼロメートル!いや正確には透明度20cmってとこでしょうか。
どんなに目をこらしても、一瞬で目の前のフィンが見えなくなります。
この中をえんえんと沖に向かって進むわけであります。自分の手さえ見えない(笑)
先にエントリーしたマレーシア人のカップルはあまりの透明度の悪さで断念し、
引き返してきました。
結局うちらが行くぜーというので付いてきましたが(笑)
と、そんな最悪の状況の中、何か白いものがちらり。。。
こんな中でカエルチビアンコウを見つけてしまいました(爆)
がんばれよーーーー
わずかに先が見えるようになってきたので、、、
アオリイカに先導してもらって沖へ進みました、、、、
シェアする
こんなのもあるよ~ん
2014.11 レンベ アンボンスコーピオンフィッシュ 絵にならず、、
えーっと、レンベまだ四日目の途中(^^;アンボンスコーピオンフィッシュのペアがいました。こういう子を見るとレンベだなぁーと思うのでありますが...
2025.1 ドゥマゲッティ ダイビング最終日
4日目のアップが漏れてました。翌日の朝便のフライトで帰るので一本だけねーとガイドに伝えると、「じゃー、スペシャルなタコポイントに連れていくよ...
バリでダイビング ~二日目 2本目 再び出るか?マンボウ!
10月10日2本目大興奮の1本目でしたが、ほとんどのボートにダイバーが戻ってきました。最初のほうの何チームからは笑顔が見られたのでマンボウさ...