2014.1 レンベ 12/29 一本目 Batu Sandar

いよいよレンベでのダイビングが始まります。

今回はしょぼい写真もたくさん出てくると思いますが、
初めてのレンベということで、ログ代わりにカメラを向けた子は
出来るだけ登場させる予定です。


ボートはスピードボートでゲストは4名。
お隣の部屋に泊まっているシンガポーリアンのお姉さんと一緒。
移動は一緒だけど、それぞれに専属のガイドが付いているので
水中では別行動です。

最初潜る予定のポイントは先客がいたので Batu Sandar へ移動しました。
ポイントは数分~10分程度にたくさんあるので基本的に混雑はありません。

早速エントリーしてみると、、、

覚悟していたよりは十分な透明度もあって快適に潜れそうです。

まだどんなガイドか良くわからないので、
自分でも被写体を探さなくては、と気合を入れます。

最初に目についたのはこの子。



star puffer のヤング。
モヨウフグ系の仲間でしょうか。


あまり見かけないなと思ったんだけど、結構ごろごろいました(笑)


このすぐ後にもペアの子をガイドが教えてくれました。



ん、ジェシー(仮称)もなかなかやるじゃないか、、(^^)

でも、黒い子は絵にならんなぁーーー


と思ってたら次も黒いウミウシだわ、、、、



フィリノプシス・ガルディネリかな。。 和名だとカラスキセワタガイの仲間でしょうか。
まあ、一応記録。


続いてちょっと小さ目のイッポンテグリ。



まだ始まったばかりなので、粘らずに流しまーす。


ナマコにウミウシカクレエビがついてました。



おなじみの子だけど、準備体操代わりに。



オラウータンクラブも必ずというくらい紹介してくれます。。。



人気あるんですかねぇ、、、
別に珍しくないけど、、、一応指されたものは撮ってあげないと悪いかな、、、
と思いながら(笑)


ハゼももちろんごろごろいます。
一番目につくのはこの子たち。



ブラックシュリンプゴビーでしょうか。
たまに似てても変り種がいるようなので、出来るだけ記録だけはしておこう
と思って何枚かは撮って進みます。




こっちは、ハチマキダテハゼ。
このダテハゼ系も微妙に変な子が多いので普通種と思っても
スルーしてしまうと後悔しちゃうかも、、、

でも結局はハゼを追いかけてる暇がないほどいろいろ出てきたので、
今回はほとんどハゼ系はスルーしちゃいました(^^;


移動中気になる子を発見



黄色いテンスの幼魚。
まあ普通種なのでしょうけど、自分はあまり撮っていない子なので
とりあえず記念に。




でもこのテンス系はすぐ砂に潜っちゃうんですよね、、(^^;;
脅かさないようにそ~っと近づいても、なかなかまともに撮らせてくれませーん。

そんな中、ガイドに呼ばれました。

ん~??エビ??カニ??



はじめはどこに目があるのか全然分からなくてやみくもに(^^;




目が慣れてきて、とりあえずどんな形か分かってきました(笑)
現地の資料ではデコレーションクラブってなってましたが、、、、


ちょいと熱中して撮ったこの後、、、、、
わひに異変が、、、、

ん?? どうしたんだ????


後半へ続くーー


シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

コメント

  1. たかさか より:

     一般的なおちゃらけリゾートダイバーたかさかです。
    この後のお写真、
    何が出てくるかわかりませんが、、、超超超楽しみです〜!

     今年もどうぞよろしくお願いします。

  2. わひ(管理人) より:

    新年一発目のコメントありがとうございまーーーす!
    これで今年も最低一名は読者がいることが分かりました(笑)

    えーーっと、レンベネタは3月まで引っ張るつもりなので(爆)
    かなり当たり外れがあると思います(^^)

    今年もよろしゅう頼んます!

コメントをお願いしま~す!

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です