空と海の贈り物
ダイビングとオーロラの記録
フォローする
2014/5/29 2014-04 バリ, ダイビング コメント募集中
5月2日 シークレットベイ2本目 ここは珍しい子も出るけど、珍しい子がいないと基本的にちょっと小汚い子が多いのよね。。。 なんとなく小汚いワカヨウジ なんとなく、、、、 じゃなくて明らかに気持ち悪いウミケムシ 顔はけっこう可愛いのに、小汚いお洋服を着てるギンポの仲間 小汚いビンが好きなニジギンポ ハオコゼもちょっと地味だし、、、、 この子は鼻の周りが黄色くてちょっとだけカラフルだったけど、、、 地味~な雰囲気満載のシークレットベイでありやした。。
シェアする
メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です
名前 *
メール *
サイト
2日目も相変わらず大賑わいのBluemotionです。ヨーロピアンたちはボートで出かけたので、我が家は本日もショップ前からエントリー入った瞬...
記事を読む
今回のおまけはゾウガメです(^^)ガイドさんちのペットです正確には娘さんのお友達(^^)けっこうな勢いでキャベツをバリバリ食べてましたーで、...
えーっと、コブシメなのかよく分かりません(^^;;イカは詳しくないので、、、、どっちにしても3cmくらいのおちびちゃんです。色も赤くて可愛い...
3本目はニシキテグリをメインにのんびり流す予定でした。エントリーしてすぐにニシキテグリの住処へ。すぐに出てきてくれて写真を撮り始めたその時、...
2本目もダーウィン北部で潜ります。小さな綿毛みたい。名前は分からん。ミナミアオモウミウシワレカラ実は撮っている時はウミウシだと思っていた(笑...