空と海の贈り物
ダイビングとオーロラの記録
フォローする
2015/8/21 2015-07 パングラオ, ダイビング コメント募集中
あと少しだけ。 でかすぎのオオモンカエルアンコウ。 しかも変なところにいて撮りづらい~ あとでちょっと移動してました。 手ごろなサイズのクマドリくん バリカサグではじめて見つけた青ハナヒゲ。カズさん大喜び。 すぐそばには黒ハナヒゲ。カズさん悶絶。 ラストの締めくくりは、、、、 一応、ふみすけがメインです(笑)
シェアする
メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です
名前 *
メール *
サイト
めっちゃ寒くなった日本。北海道や日本海側はものすごい雪、、、、東京は天気はよいものの、朝の気温2度くらいと凍りつきそうであります。正月明け、...
記事を読む
暗いところが大好きなアオギハゼこんなしゃれたところにもいるんですねぇー
ちびっこウミウシが続いたので、少し大きめの子たちを。ちょっとこれは小さめだけど、テンテンウミウシ。お菓子みたいなキスジカンテンウミウシとって...
2本目に突入です。ここにはヨコシマエビのコロニーがあります。アンボンに行く前に他のサイトでヨコシマエビいっぱいの写真をみて本当にこんなにいる...
天気予報では曇りのち雨の今日の沖縄。風向きは悪くないので、とりあえず一本行くかーってことで、マイレンタカーで砂辺へ。ところが、ちょっと風波で...