空と海の贈り物
ダイビングとオーロラの記録
フォローする
2015/12/19 2015-11 パングラオ, ダイビング コメント募集中
2日目一本目のその他おまけを少し。 ニチリンはおちびちゃんのほうが背びれがアンバランスに大きくていーやね。 恥かしがり屋のクマノミくん 相変わらず少なめのウミウシですが、とりあえずセグロリュウグウウミウシ 豆粒サイズのアンナウミウシ?かな ラストダイブは再びカリパヤンで潜りまーす。
シェアする
メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です
名前 *
メール *
サイト
可愛いシマキンチャクフグの子供がいますよ~って紹介されたのがこの子。ボケボケ~としているので写真も撮りやすくて良い子です。シマキンチャクフグ...
記事を読む
1/13本目はふたたびTK3です。ここは何か出そうな雰囲気いっぱいで、またヘアリーでもいないかな~と期待が膨らむポイントです。潜るなりワンダ...
昨日、無事レンベより帰還いたしました!ダイバーの皆さんには、今さら説明の必要がないと思いますが、職場の人に「年末年始はレンベ行ってくらぁー」...
今朝帰ってきました!たっぷりのはずでしたが行っちゃうとあっという間なんですよねー(^^;とりあえず今回のスケジュールを簡単に。5月2日のJA...
5月4日ダイビング4日目3本目アロナでの3本目です。エントリーしてすぐ目につきました。近づいてみると、いくら近寄っても全然逃げない(^^;ヤ...