空と海の贈り物
ダイビングとオーロラの記録
フォローする
2011/10/6 2011-09 パングラオ, ダイビング コメント募集中
一部のマニアに絶大なる人気のユキンコボウシガニです。 正式和名は、オガサワラカムリだそうです。 ホヤだとか貝殻とかを背負って愛らしい姿が大人気。 ピントが合ってませんが、この子はかなりまともなほうですね。 中には自分の何倍もの大きさの貝殻を背負ったりして、歩く姿も痛々しいような子もいます(笑) 沖縄あたりでも見られますが、ボホールでは探せば結構いるみたいです。 癒し系、いやお笑い系ネタとしてぜひ探してみてください。
シェアする
メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です
名前 *
メール *
サイト
久しぶりにピカチュウに会いました。成田空港で会ったのは前兆だったのかも(^^)まだ小さ目で色もキレイな子です。角が片方引っ込んじゃいましたね...
記事を読む
アンボンのダイビングは2日目に突入です。良いお天気で海も穏やか!本日も貸し切り状態です。ポイントは少し湾の外側に進んだところにある、AirM...
2日目の最後はリゾートの近くまで戻ってきてThalattaというポイントです。いきなりクマドリのおちびこれはちょっと大きめでいまいち可愛くな...
あいかわらずバリカサグでは見られなくなってしまったバラクーダですが、今回もショップのすぐ目の前で現れました。そう、ジンベエさんが出たところと...
5日目アメッド今回アメッドは一本だけだったけど、結構充実してましたぁ~その他の子ももう少し。ピンクのハダカハオコゼくん黒ヒゲ~ウミシダウバウ...